
3.接客・マナーセミナー

- 「セラピスト」を仕事にしている方のための、セラピストに特化した接客マナーセミナー
- お客様にいかにサロンで気持ちよく過ごして頂けるかは、サロンの設備や技術だけではなく、施術やサービスを行うセラピストの接客や応対が重要です。
セラピストは「サービス業」であることを踏まえ、お客様から選ばれ、愛されるセラピストになるために必要な知識や考え方を学びます。
こんな方にオススメ
- サロンに立つ前の心構えを学びたい方
- お客様目線の接客を学びたい方
- お客様を笑顔にし、自分も笑顔になりたい方
- 技術は習得したけれど、お客様との関わり方に不安を感じる
- 様々なお客様にどのように対応してよいのかわからない方
- 何がお客様に喜んでいただけるのか知りたい方
ステップ1. モチベーション・社会人としての基本マナー・接客マナー
- ◆ 仕事とは
- ◆ 職場とは
- ◆ 社会人に必要な条件
- ◆ 指示の受け方・報告の仕方
- ◆ 報告・連絡・相談の仕方
- ◆ サービスとは?
- ◆ サービスの重要性
- ◆ 接客の基本
- ◆ 効果的なお見送り
ステップ2. 自己診断・接客サービスの基本・顧客満足とは
- ◆ お客様がサロンに持つブランドイメージとは?
- ◆ お客様がサロンに期待することとは?
- ◆ 接客サービス5つのS
- ◆ お客様とは
- ◆ 顧客満足とは
- ◆ 好ましいサロンスタッフとは
- ◆ 接客の基本
- ◆ 待機の姿勢とは
- ◆ お客様が入店しやすい待機の姿勢
- ◆ お客様の信頼をつなぐには
- ◆ 自己診断表
- ◆ 相手の心を開く印象
- ◆ 新規客の心理
- ◆ 顧客のニーズを引き出すには
ステップ3. セラピストとしてのカウンセリングと話法・顧客心理
- ◆ カウンセリングとコンサルティングの違い
- ◆ 会話の広げ方
- ◆ お客様を楽しませる話術とは
- ◆ 褒める効果
- ◆ 顧客心理を読む
- ◆ 失われた顧客
■3. 接客・マナーセミナー概要
受講料 | 各18,000円(税抜) ステップ1~ステップ3、同時申し込み 54,000 → 48,000円(税抜) ※お支払いは銀行振込、クレジット、コンビニ決済がご利用いただけます。 ※入学までの詳しい流れは{入学案内}のページをご確認ください。 |
---|---|
テキスト代 | 各ステップごとに 2,000円(税抜) |
講師 | ペディキュールアカデミー認定講師 |
持ち物 | 筆記用具 |
日程 | こちらの公開講座は3名以上で開催が決定いたします |
時間 | 14:00〜17:00(3時間) |